-
葉とらずりんごジュース 2本セット サンふじ&グラニースミスMIX
¥1,900
小布施町で採れた完全自社栽培の甘い葉とらずサンふじと、酸味の青りんごグラニースミスを独自のブレンドで絞りました。 程よい甘さの絶妙なブレンドのリンゴジュースを是非味わってください。 こちらは葉とらずサンフジとグラニースミスMIXの2本セットの商品です 当園にて自家栽培している葉とらずりんごをジュースにしました。 ストレート果汁100%りんごジュース(1ℓ入り)2本セットです。 ・太陽たっぷり浴びたりんごの王様 甘みたっぷり「葉とらずサンふじ」 ・パンチのきいた酸味の中に豊かなりんごの風味が香る青りんご「グラニースミス」&「葉とらずサンふじ」のスッキリとしたバランス「グラニースミスMIX」 傷のあるりんごや小玉のりんごを使用していますが、美味しさは変わりません。 旬の時期を逃さず絞るので、採れたて葉とらずりんごの味をいつでもお楽しみいただけます。 楽しいおうち時間のお供にどうぞ。 「葉とらずりんご」をご存知ですか? その名の通り、葉っぱを取らずに栽培したりんごのことです。 通常市場に出回るりんごは、色味が大事。 まんべんなく赤くするには葉っぱは邪魔者です。 そのため、収穫前になると農家は葉摘みという作業で葉っぱを取ります。 ところでりんごの甘みはどこからきているかご存知ですか? りんごは葉っぱで太陽のひかりをふんだんに取り込み、りんごの実に甘みの元となる成分となる養分を届けています。 葉とらず栽培は、収穫するときまでしっかりと葉っぱを残すことで、葉っぱから届けられる甘みをたっぷりとりんごに取り込む栽培方法となります。 農家の手間も少なくなる為、手取りを増やすための他の作業にいそしめることで持続可能な農業を目指すことが可能となります。 なにより葉とらずりんごは、見た目は葉陰があり赤みがまだらですが、甘さとふうみもよくなり、サクサクとした食味も良くなるという研究結果があります。 そんな当園自慢の葉とらずりんごを一年中味わっていただきたいと思い、こだわりのジュース工場にて絞ってもらっています。送料ほか経費が掛かってしまいますが、例年その価値のあるものが出来てまいります。 しっかりと遠心分離の工程を経ることで、色味が美しく、味も濃厚ながらすっきりとした後味で飲みやすいジュースとなっております。 当園こだわりの詰まった贅沢なジュースをお楽しみいただけたら嬉しいです。
-
2024’s葉とらずサンふじりんごのジュース 1ℓ×3本セット
¥2,480
太陽の恵みいっぱいの葉とらずサンふじりんごをジュースにしました。 採れたてのりんごを新鮮なまま1リットルの瓶に詰め、一年中楽しめる贅沢なジュースの3本セットです。 【2424産のりんごで絞りました!】 葉とらずりんごをご存知ですか? その名の通り、葉っぱを取らずに栽培したりんごです。 通常市場に出回るりんごは、色味が大事です。 まんべんなく赤くするには葉っぱは邪魔者です。 そのため、収穫1月前ほどになると葉摘みという作業を始めます。 ところでりんごの甘みはどこからきているかご存知ですか? りんごは葉っぱで太陽のひかりをふんだんに取り込み、りんごの実に甘さの元となる養分を届けています。 葉とらず栽培は、収穫するときまでしっかりと葉っぱを残し、葉っぱから届けられる甘みをたっぷりとりんごに取り込むことのできる栽培となります。 葉とらずりんごは、見た目は葉陰があり赤みがまだらですが、甘さはピカイチ。 傷のあるりんごや小玉のりんごを使用していますが、味はそのまま葉とらずりんごです。 旬の葉とらずりんごをご自宅にてお楽しみ頂けます。 楽しいステイホームのおうち時間にどうぞ。
-
葉とらずサンふじ約2.5キロ&ジュースのセット
¥2,490
SOLD OUT
当園自慢の【サンふじ】約2.5キロ(中玉6個~小玉8個)と 葉とらずサンフジをぎゅっと絞った100%ストレートジュースをセットにしました。 りんごは自家用規格となります。 ※自家用規格につきましては、実には影響のない程度の傷等やサビのあるりんごも含まれます。 日本の誇るりんごの王様、ふじりんご。 美味しさ、生産量ともに世界一位と言われております。 甘み良し、酸味良し、歯ごたえ良しと美味しさの三拍子がそろったバランスの良いりんごです。 なかでも袋をかけず、お日様たっぷり浴びた「サンフジ」は人気の品種。 ここ長野県では11月初旬ごろより市場出荷が始まっております。 当園のりんごは12月ごろまでじっくりとならせてから収穫します。 朝晩冷え込んで、しっかり美味しくなってから発送いたします。 りんごは一つ250g〜400gほどとなります。 大きさによって個数は変動します。 カエルフルーツカンパニーでは葉摘(はつみ)を行わない葉とらず栽培をしています。 ※今年は収穫前に葉っぱが落ちてしまいました。 そのため自信をもってお送りできる美味しいリンゴが少なくなってしまいました。 数量限定で美味しいものを選果しお届けします。 葉摘(はつみ)とはりんごを赤くするため葉っぱを摘む作業で、通常市場に出回るりんごはだいたい葉摘という作業をして出荷されております。 葉とらず栽培のりんごは見た目の赤さにばらつきは出てしまいますが、葉摘をしないことでより多くの太陽の光をとりこみ、光合成で甘みの元をたくさん作ります。 赤みのまばらな一見美味しくなさげなりんごの意外性のある美味しさや驚きを楽しんでいただけたらと思います。
-
2024’s葉とらずサンふじりんごジュース 6本セット各1ℓ入
¥4,680
長野県小布施町で採れた完全自社栽培の葉とらずサンふじを使用しています。 太陽たっぷり浴びた、甘みたっぷりのリンゴジュースを是非味わってください。 【2024産のりんごで絞りました!】 こちらはお得な6本セットの商品です。 葉とらずりんごをご存知ですか? その名の通り、葉っぱを取らずに栽培したりんごです。 通常市場に出回るりんごは、色味が大事です。 まんべんなく赤くするには葉っぱは邪魔者です。 そのため、収穫1月前ほどになると葉摘みという作業を始めます。 ところでりんごの甘みはどこからきているかご存知ですか? りんごは葉っぱで太陽のひかりをふんだんに取り込み、りんごの実に甘さの元となる養分を届けています。 葉とらず栽培は、収穫するときまでしっかりと葉っぱを残し、葉っぱから届けられる甘みをたっぷりとりんごに取り込むことのできる栽培となります。 葉とらずりんごは、見た目は葉陰があり赤みがまだらですが、甘さはピカイチです。 当園自慢の葉とらずサンふじジュースを6本セットでお届けいたします。 傷のあるりんごや小玉のりんごを使用していますが、味はそのままの葉とらずりんごです。 旬の葉とらずりんごをご自宅にてお楽しみ頂けます。 楽しいステイホームのおうち時間にどうぞ。
-
2024’s葉とらずサンふじりんごジュース 12本セット各1ℓ入
¥9,000
当園で採れた葉とらずサンふじりんご使用。 太陽たっぷり浴びた完全自家栽培の葉とらずリンゴジュース100%を是非味わってください。 【2024.今年採れたりんごで絞りました。】 こちらはお得な12本セットです。 そのまんま冷してお召し上がりいただくほか、夏は冷凍庫でアイスキャンデーにしたり、冬は温めてシナモンを加えていただくとホットアップルサイダーをお楽しみ頂けます。 無加糖でもお楽しみいただけるのは、果汁の濃厚なストレート果汁100%ジュースならではの楽しみ方です。 毎日の健康習慣のためリピートの方やご家族で沢山お召し上がりになる方にたっぷりとどうぞ。